スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月30日

パレット柄☆リバティ

Ripple~ですウインク

リネン子ちゃんのスカート出来ましたキラキラ
なんと今回は「パレット」の柄スカート



いやぁ~リバティプリント、おもしろいです。何とも個性的音符

生地のアップはこちら  ↓



こないだワンピ→スカートにリメイクしたティアードスカートが
とってもよかったってことで、違う生地でオーダーでした。

リネン子コレクションがまたひとつ増えましたが、
まだあと2着残っています。

頑張って作りまぁすグッ  


Posted by b_cloth at 11:47Comments(0)

2011年03月29日

リバティワンピ♪

Ripple~です。

いとこのリネン子ちゃんからのオーダー分です。
今回はさわやかなブルー系にっこり
色白のリネン子ちゃんにとても似合いそうです。



柄のアップはこちら  ↓↓



毎回いろんなリバティが登場キラキラ
またひとつ、リネン子ちゃんのリバティコレクションが増えました。

次回はどんなリバティが出てくるのか楽しみです。
まだまだストックがあるらしい・・・ひょえー  


Posted by b_cloth at 12:04Comments(0)

2011年03月25日

がま口ポーチ♪

Ripple~です。
今朝、「さくらんぼ」さんへ納品してきましたムフッ



こちらは大きめのポーチ ↑  たっぷり入ります音符
フレームのとこが18cmぐらいあります。
アンティークレースを3種類使って、一番下のレースはフリフリににっこり


それからこちらは丸い玉がついたタイプ ↓



そしてこちらも茶色いフレームのタイプです ↓



27日はドルフィンポートのイベントです。
お天気だといいなぁ。。。


今日は小学校は終業式でした。
子供たちの通知表を楽しみにしていたんですが・・・・・・

下の子ったら、学校に忘れて帰ってきましたビックリガーンDOWN

もぉっ!!!!バカバカっ!!!

恥を忍んで電話して、取りに行ってきました。
・・・先生もびっくりしていました。

本人はさっさと遊びに行ってうちにいません。
ばーかーやーろーーーーーーー爆発

でもまぁ、中身がよかったので、許してやるかニヤリ
  


Posted by b_cloth at 15:57Comments(0)

2011年03月23日

がま口ポシェット♪

Ripple~です。。。
がま口のポシェット、3個作りましたキラキラ

27日のドルフィンポートのイベントに間に合うように必死です汗



まずはレース地にイニシャルテープの巻き ↓↓


それから、リネンにアンティークレースの巻き ↓↓




アンティークレースはフランスのものです。

太目のレースがなかったので(笑)3種類重ねました。


こちらは週末「さくらんぼ」さんに納品予定です。
このタイプのフレームと、丸玉(赤&黒)のついた口金のポーチも準備中音符


  


Posted by b_cloth at 10:36Comments(0)

2011年03月20日

毛布ワンピ(笑)

Ripple~です。。。
親友の長屋敷窯さんからのオーダー分です。



アンゴラの入った生地でロングワンピース。

起毛の生地でぽっかぽかにっこり
本当は毛羽立っている方が表なのですが、それを裏にして作って、
と生地が送ってきていました。



丈、どんだけ長いんだ?120センチあります。



「うち寒いから、毛布にくるまってるみたいに家で着たい」

との事(笑) くるぶしまで隠れるくらいの長さ。さすが!

しかし・・・彼女の家はアラスカではなく愛媛県ブー
築100年の古民家をリフォームしたおうちに住んでいます。

なるほどねぇ。。。
よっぽど寒いんだねぇ。。。

送ったら、早速着てくれたみたいでとってもあったかいそうです。
縫いにくかったけどしずく喜んでくれたのでよかったなームフッ


さてさて、明日までイオンにて「かごしま日和」開催中です。
さくらんぼさんよりB-CLOTHみんなの作品を出品していますので
どうぞ手にとってご覧くださいね♪  


Posted by b_cloth at 23:35Comments(0)

2011年03月16日

突風

。。。simです。。。今日の寒さに…突風。風の強さで…寒さが増します。

午後から、定番のビーズゴムのラッピング♪
スタンプで可愛くして見ました〜♪
  


Posted by b_cloth at 17:48Comments(0)

2011年03月14日

お待たせ②

Ripple~です。
オーダー分の色違い(柄違い)はこちらです  ↓↓





こちらはペチパンツ ↓↓



あと1枚チュニックを頼まれているので頑張って作ります。
本当にお待たせしすぎブー

来シーズンまででいいといわれていましたが
やっぱり焦る汗

これからイベントも目白押しなので、がんがんやらなきゃっ!!  


Posted by b_cloth at 14:25Comments(0)

2011年03月14日

お待たせ①

Ripple~です。

親友の長屋敷窯さんからのオーダー分です。
前に生地を預かっていました。デザインはこれで、と写真も一緒に。
急がなくていいといわれていましたが、やっぱり焦る汗

ネル生地のチュニックとペチパンツです  ↓↓



ポケットは外付けで、ポケット口にギャザーを寄せてます。



で、こちらがペチパンツ ↓↓



色違いもできてます。
また後でアップします~ムフッ  


Posted by b_cloth at 13:30Comments(0)

2011年03月08日

お直し~リメイクへ。

Ripple~です。
以前、リネン子ちゃんが誰かに作ってもらったワンピース、
幅が大きすぎて、私が少し細くお直ししました。

それがこちら ↓



でもやっぱり最初の裁断からして大きく、思い切ってはさみを入れることに・・・。

・・・リバティにはさみを・・・しずく
き、緊張する・・・汗


そして作り直したのがこちら ↓



ウエストよりちょっと下にひもを通しました。
うらに通せるように生地を縫いつけ、わきに通し口を作りました。
絞って着たらボリュームダウンです。

スカート部分はこちらに ↓



預かっていた同じ生地を足してティアードスカートにしました。
カットしただけではミニスカートになるので(笑)

生地があってよかったです。

上下あわせるとこのようになります ↓



リネン子ちゃんは、ケニアに友達がいるらしく、
いつかアフリカの地でこのサファリ柄の服を着たいと語っておりました。

無事にリメイク終了ですにっこり  


Posted by b_cloth at 14:30Comments(0)

2011年03月07日

。。。simです。。。今日は、晴れ間も見えつつ…風が強いです!!
花粉が飛ぶ〜
この風…花粉症には、きついなぁ〜

先週、納品済みの
クルミボタン二個組でーす♪
  


Posted by b_cloth at 15:01Comments(0)

2011年03月07日

リネン+リバティで♪

Ripple~です。
先日リネン子ちゃんに頼まれて、子供服を作りましたが
こちらはその大人バージョンですキラキラ

出来上がった子供服を見たリネン子ちゃんは
「私のも作ってぇハート」・・・というわけでお願いされました。



後ろボタンはバラの形のを預かっていたのでそれを付けましたがムフッ
写真撮ってなかった汗

リネン子ちゃんにはリメイクも頼まれているのでこれからやります汗

あっ、でもその前にギター音符の練習しよ(笑)


  


Posted by b_cloth at 11:05Comments(0)

2011年03月04日

しわしわキャミワンピ♪

Ripple~です。
しわしわダブルガーゼのキャミワンピです。

今日「さくらんぼ」さんへ納品させていただきました。


両ポケットを付けて、片方にアンティークのイニシャルテープをムフッ
白い生地に赤い文字が映えます。・・・って自分で言ってますけど汗


ポケット口にギャザーを少し寄せてみたりして。。。

時間がなかったので、ポケット付けるのやめよっかなー?
と思ったりもしましたが、
出来上がってみたら、やっぱり付けてよかった(笑)

とりあえず納品が終わったので、ちょっとまた別なオーダー分に
取り掛かろうと思いますにっこり  


Posted by b_cloth at 23:02Comments(0)

2011年03月02日

オーダー☆チュニック

Ripple~です。。。

先日オーダーいただいていたチュニックが出来ましたにっこり



お気に入りのしわしわ仕上げ音符
このしわしわ加減がたまらなく好きキラキラです。

お待たせしていますが、明後日「さくらんぼ」さんへ納品予定です。

3月から5月まで、7つもイベントがあるみたいで・・・
さらに忙しくなりそうです汗  


Posted by b_cloth at 10:59Comments(0)

2011年03月01日

寒い

。。。simです。。。最近、暖かくなって来て…「春だなぁ〜」
って思っていたら…
またまた…寒い日に戻っちゃった〜
体調管理に気をつけないと……風邪ひきそう!?

今日の昼食のワカメスープには、しょうがを入れて…体内をポカポカに。


午後から、がま口財布を仕上げました
  


Posted by b_cloth at 15:03Comments(0)